天然石なのに薄く・軽く・カットできる内装用ウォールパネル。 シールで壁に貼るだけの簡単DIY。高級感ある壁面作りに。
¥1,650税込
在庫数 あり / 93
枚数
残り 93 点
-
- 商品名
- : ライトストーン6015 インディアンオータム
-
- 商品コード
- : LWCL6015-IAU
-
- 原産地
- : INDIA
-
- 出荷までの日数
- : 2営業日以内に発送
-
- 平米必要枚数
- : 11.2枚/平米 1平米に対して必要な枚数です
-
- 平米単価
- : 18480円
-
- 送料について
- : 5,000円以上購入で送料無料
製品仕様
商品名 |
---|
ライトストーンウォール インディアンオータム |
サイズ/寸法 |
寸法:600x150mm 厚み:約1~5mm 重量:約0.3kg/シート 平米必要数:11.2 |
素材/材質 |
天然石・ポリエステル樹脂・ガラスファイバー・両面テープ |
ご注意事項 |
モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 |
その他商品説明 |
・天然石のため、全ての商品で表面のテクスチャーが異なります。 ・表面の石材が割れて剥がれる場合があります。 ・酸洗いや酸性洗剤の使用は変色の恐れがありますので避けて下さい。お手入れの場合、水洗いを推奨します。 |
施工できる下地について |
▼施工できる下地 表面に凹凸のない一般的な壁紙 -------------------------------------------- ▼施工できない下地 凹凸の大きな壁紙・抗菌機能、防汚機能付きの壁紙・汚れや埃がついた壁紙 (シールの接着力が弱まる可能性があるため、壁紙を剥がして下地に貼ることを推奨します。) 砂壁・漆喰・ペンキ塗装された壁・直射日光が当たる窓やガラス面・天井・浴室・床・屋外 -------------------------------------------- ▼コンクリート・モルタル壁の場合 1.施工面を硬く絞った雑巾できれいにしてください。 2.養生し、施工面に下地用シーラーを塗ります。 3.下地に段差や凹凸がある場合は、パテを用いて平坦にして下さい。 4.平滑な面が出来上がれば、パテの粉を落とし、ライトストーンウォールを貼ります。 |
カットについて |
・シートの薄い部分は、枝切りバサミ・万能バサミ・金切バサミ等でカットできます。 ・厚みがある部分は下記の方法でカットしてください。 ▼Step1.シートの左右を逆にして、薄い部分を狙ってカットする。 ▼Step2.石のピースを分割してサイズを調節する。シートを裏返してカッターで横方向に分割し、分割した薄い部分をカットして貼り合わせる。 ▼Step3.電動工具のグラインダー(石材用の刃を使用)、金ノコでカットする。ホームセンターの工具貸し出しを利用すると便利です。 |
製品仕様
商品名 |
---|
ライトストーンウォール インディアンオータム |
サイズ/寸法 |
寸法:600x150mm 厚み:約1~5mm 重量:約0.3kg/シート 平米必要数:11.2 |
素材/材質 |
天然石・ポリエステル樹脂・ガラスファイバー・両面テープ |
ご注意事項 |
モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 |
その他商品説明 |
・天然石のため、全ての商品で表面のテクスチャーが異なります。 ・表面の石材が割れて剥がれる場合があります。 ・酸洗いや酸性洗剤の使用は変色の恐れがありますので避けて下さい。お手入れの場合、水洗いを推奨します。 |
施工できる下地について |
▼施工できる下地 表面に凹凸のない一般的な壁紙 -------------------------------------------- ▼施工できない下地 凹凸の大きな壁紙・抗菌機能、防汚機能付きの壁紙・汚れや埃がついた壁紙 (シールの接着力が弱まる可能性があるため、壁紙を剥がして下地に貼ることを推奨します。) 砂壁・漆喰・ペンキ塗装された壁・直射日光が当たる窓やガラス面・天井・浴室・床・屋外 -------------------------------------------- ▼コンクリート・モルタル壁の場合 1.施工面を硬く絞った雑巾できれいにしてください。 2.養生し、施工面に下地用シーラーを塗ります。 3.下地に段差や凹凸がある場合は、パテを用いて平坦にして下さい。 4.平滑な面が出来上がれば、パテの粉を落とし、ライトストーンウォールを貼ります。 |
カットについて |
・シートの薄い部分は、枝切りバサミ・万能バサミ・金切バサミ等でカットできます。 ・厚みがある部分は下記の方法でカットしてください。 ▼Step1.シートの左右を逆にして、薄い部分を狙ってカットする。 ▼Step2.石のピースを分割してサイズを調節する。シートを裏返してカッターで横方向に分割し、分割した薄い部分をカットして貼り合わせる。 ▼Step3.電動工具のグラインダー(石材用の刃を使用)、金ノコでカットする。ホームセンターの工具貸し出しを利用すると便利です。 |
まだレビューの投稿はありません
DIY Garrely施工事例
Relevant関連性の高い商品
-
ライトストーン6015 カリフォルニアゴールド
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 レインボー
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 ブラック
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 シルバーグレー
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 テラレッド
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 サンジャニーホワイト
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 ギャラクシーブラック
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 オーシャングリーン
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 シルビア
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 クラシックゴールド
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 カリフォルニアブラウン
¥ 1,650(税込)
-
ライトストーン6015 サンジャニーグレー
¥ 1,650(税込)
-
1
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ■ 年末年始休業■ 土日祝休業 -
2
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ■ 土日祝休業
© 2025 セラコアミッド店 All Rights Reserved.