セラコアミッド店

施工方法 素材別・形状別・場所によって
施工方法のポイントをご紹介

オモテガミの剥がし方

タイルやガラスモザイクのシートで、糊付けした紙でユニット状にしたシート。きれいにはがす方法。

タイルの切り方

施工前に準備しましょう。タイルカットをする道具やコツ。タイルの形状・サイズによって切る工具。

目地の詰め方

モザイクタイル、サブウェイタイル、レンガなど、目地を詰めた方が美しく仕上がります。ポイントさえつかめば簡単です。

裏ネットの貼り方

裏側にネットで固定したシートはとても貼り方が簡単です。ガラスモザイクを用いて簡単な施工方法のご紹介です。

表紙張りシートの貼り方

手順を知っておけばとても簡単です。施工する前にお読みください。

役物と凹凸あるタイル

「カノン2」のタイルを用いて施工方法をご紹介します。

純Ⅱタイル施工方法

女性にも人気のDIY壁タイル。カットも簡単で仕上りがナチュラルな壁タイル。動画と一緒にご覧ください。

ヴィンテージウッドの貼り方

パネル状になったSeraOldTreeの施工方法とポイント。

アンティークレンガ施工方法

風合いを残してかっこよく施工したいアンティークレンガ。ポイントを抑えて施工しましょう。

セメントブリックの貼り方

人気のブリックタイルの施工方法。カットができるブリックタイルはDIYに最適です。

乱形石の施工

乱形の石を美しく仕上げる施工マニュアル

床タイルの施工注意点

事前に確認した方がいい床タイルの施工。どのような下地、タイルのサイズなどご確認ください。